リアリティ+ バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦 下
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2023年3月 |
ISBNコード |
978-4-14-081937-1
(4-14-081937-5) |
税込価格 | 2,530円 |
頁数・縦 | 333P 19cm |
シリーズ名 | リアリティ+ |
商品内容
要旨 |
バーチャル世界の中の人生に意味はあるのか?ARで拡張された心も「心」だといえるのか?現在、直面しつつある答えの出ない難題に必要なのは、哲学的議論だ。コンピュータにアップロードされた脳にも意識はあり、シミュレートされた命にも価値はある―議論を通して、今までの常識や現実の認識が覆され、新たな概念でとらえなおされる。根本から思考の転換をうながす衝撃の哲学書。 |
---|---|
目次 |
第5部 心と意識の問題(バーチャル世界で、心と体はどう相互作用するか? |
出版社・メーカーコメント
この世界は本物なのか? VRやAR、メタバースの普及により「現実」の捉え方が激変した現代。哲学の鬼才が、テクノロジーが生む新たな課題と、〈シミュレーション仮説〉〈ビットからイット仮説〉など画期的な思考実験をもとに「リアリティ(現実)」の真実に迫る。吉川浩満、山本貴光、読書猿各氏絶賛!