• 本

話し方の一流、二流、三流

出版社名 明日香出版社
出版年月 2023年4月
ISBNコード 978-4-7569-2267-0
4-7569-2267-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 216P 19cm

商品内容

要旨

「あなたともっと話したい」と言われたい人に捧ぐこの1冊!緊張して人前でうまく話せない、職場の人や家族とうまくいかない―こんな悩みを解決できる一流のメソッド。相手を喜ばせ、本音を引き出し、信頼を勝ち取ることができます。

目次

1 心地よい「話す場」を作る(感情マネジメント
言葉選び ほか)
2 本音が聴ける話し方(傾聴姿勢
建設的な議論 ほか)
3 「認められた」感に充たされる話し方(伝え方
認識のさせ方 ほか)
4 喜んで動きたくなる話し方、導き方(行動喚起
具体化 ほか)
5 周囲を巻き込む話し方(定期的な対話
謝罪 ほか)

出版社・メーカーコメント

存在感を際立たせる話し方を教えます。感情コントロールで「話したくなる」心理的安全性の高い場をつくり、なぜか思わず本音を話してしまう聞き方で信頼を得、相手の自己肯定感を高めてあげることで前向きな毎日をつくることができるようになります。さらに、心の機微に触れる褒め方・叱り方で効果を倍増させ、喜んで動きたくなるような指示をし、圧倒的なプレゼンでビジネス成果を出す話し方も身につきます。

著者紹介

嶋津 良智 (シマズ ヨシノリ)  
一般社団法人日本リーダーズ学会代表理事。リーダーズアカデミー学長。もっと“稼ぐ”組織を作る「上司学」「組織づくりの12分野」メソッドの開発者である第一人者。大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。同期100名の中でトップセールスマンとして活躍、その功績が認められ24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。就任3ヶ月で担当部門の成績が全国ナンバー1になる。その後28歳で独立・起業し代表取締役に就任。M&Aを経て2004年52億の会社まで育て株式上場(IPO)を果たす。2005年次世代リーダーを育成することを目的とした教育機関『リーダーズアカデミー』を設立。2007年シンガポールへ拠点を移し、講演・企業研修・コンサルティングを行う傍ら、顧問・社外役員として経営に参画。業績向上のための独自プログラム『上司学』が好評を博し、世界16都市でビジネスセミナーを開催。延べ50000人以上のリーダー育成に携わる。2013年日本へ拠点を戻し、一般社団法人日本リーダーズ学会を設立。「上司学」をさらに進化させた新メソッド「組織づくりの12分野」を開発し、世界で活躍するための日本人的グローバルリーダーの育成に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)