• 本

発達史地形学 新装版

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2023年5月
ISBNコード 978-4-13-060769-8
4-13-060769-3
税込価格 5,060円
頁数・縦 289P 21cm
シリーズ名 発達史地形学

商品内容

要旨

地球上の多様な地形は、どういう形態と分布をもち、どのような過程を経て現在に至ったのか。地形の理解の中核となる地形形成過程を、幅広い観点から体系化した教科書。貝塚地形学の集大成。

目次

第1部 序説(地球表面の概観と地形変化の主な概念)
第2部 発達史地形学の基礎(地表形態と地形の年代
地形物質 ほか)
第3部 地形発達史の組み立てとモデル(地形の時・空系列と地形変化の速さ)
第4部 地形発達史の諸例(中・小地形の発達史
大地形の発達史 ほか)

著者紹介

貝塚 爽平 (カイズカ ソウヘイ)  
1926年三重県に生まれる。1998年11月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)