• 本

鼻うがい健康法 慢性上咽頭炎を治せば、全身の不調が消える!

知的生きかた文庫 ほ22−1

出版社名 三笠書房
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-8379-8837-3
4-8379-8837-7
税込価格 847円
頁数・縦 205P 15cm

商品内容

要旨

ウイルス感染、花粉症にも絶大な効果あり!「鼻うがい」は全然、痛くない!万病の元・鼻の奥に隠れた「不調の本当の原因」をドバッ〜と、洗い流そう!

目次

はじめに 頭痛、肩こり、慢性疲労、アトピー、胃痛…つらい不調は「鼻の奥の炎症」が原因かもしれません
第1章 「鼻の奥」に万病を治す秘訣が隠れていた!
第2章 症例報告!「慢性上咽頭炎」を治して不調が消えた人、続々!
第3章 なぜ、「慢性上咽頭炎」が“万病の元”になるのか
第4章 簡単!セルフチェック「この症状は、慢性上咽頭炎!?」
第5章 名医が教える「上咽頭を鍛える」新習慣―“鼻うがい”は超気持ちいい!免疫力もUP!
第6章 教えて、先生!「慢性上咽頭炎」何でもQ&A
補講 古くて新しい概念「病巣感染」
おわりに 木を見て森も見る医療

出版社・メーカーコメント

今、話題!のどの違和感、頭痛、肩こり、アトピー、花粉症、慢性疲労…原因不明の不調は「鼻の奥」にある上咽頭の炎症が原因だった!

著者紹介

堀田 修 (ホッタ オサム)  
1957年愛知県生まれ。防衛医科大学校卒業、医学博士。医療法人モクシン堀田修クリニック院長、認定NPO法人日本病巣疾患研究会理事長、IgA腎症根治治療ネットワーク代表、日本腎臓学会功労会員。2001年、「IgA腎症」の根治治療である「扁摘パルス療法」を米国医学誌に発表。現在は同治療の普及活動と臨床データの集積や、扁桃、上咽頭、歯などの病巣感染(炎症)が引き起こすさまざまな疾患の臨床と研究を行う。近年では「新型コロナ後遺症」への取り組みでも注目を集めている。実践しやすくわかりやすい解説が人気で、テレビや講演会などでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)