• 本

心理療法における「時間」の役割 ミラノ派システミック家族療法の実践

出版社名 福村出版
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-571-24109-3
4-571-24109-7
税込価格 6,600円
頁数・縦 446P 21cm

商品内容

目次

第1章 時間の旅 始まり
第2章 時間についての論考
第3章 相互作用的な時間のモデル 家族時間
第4章 観察者と時間
第5章 コンサルテーションと心理療法における時間
第6章 過去を現在へ
第7章 未来を現在へ
第8章 時間と儀式
第9章 臨床3事例
第10章 2人の救世主

著者紹介

亀口 憲治 (カメグチ ケンジ)  
九州大学大学院博士課程全単位修得、九州大学助手、ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校客員助教授(フルブライト研究員)、福岡教育大学教授、東京大学大学院教授、総長補佐、学生相談所長、国際医療福祉大学教授等を経て、東京大学名誉教授。臨床心理学専攻、博士(教育心理学)、臨床心理士、家族心理士、国際家族心理学会元会長
下川 政洋 (シモカワ マサヒロ)  
公認心理師。家族心理士補。国際基督教大学心理学メジャー、国際医療福祉大学大学院臨床心理学専攻修了。ノースカロライナ大学TEACHプログラム修了。メンタルクリニック、刑務所の処遇カウンセラー、インターナショナルスクールのスクールカウンセラー、(一財)発達支援研究所客員研究員。インターナショナル・ファミリー・カウンセリング(IFC)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)