学習する、教える、評定するためのタキソノミー ブルームの『教育目標のタキソノミー』の改訂版
出版社名 | 東信堂 |
---|---|
出版年月 | 2023年8月 |
ISBNコード |
978-4-7989-1775-7
(4-7989-1775-3) |
税込価格 | 6,490円 |
頁数・縦 | 429P 22cm |
商品内容
要旨 |
授業目標の明確化、その目標に向けたカリキュラム計画のデザイン、それらを評定する際の整合性チェック―授業を行う上で求められる様々な必要要素を分析できるツールがあると、教師自身のリフレクションが容易となり、さらなる教育の質向上へとつながる―。「何を/どのように学ぶか」という一見単純な二項をそれぞれ「4つの知識タイプ/6つの認知プロセス・カテゴリー」に分類し、それらを二次元マトリクス上に重ね合わせたタキソノミー(分類体系)という画期的フレームワークの活用法を示した名著が待望の邦訳! |
---|---|
目次 |
第1部 タキソノミー:教育の目標と生徒の学習(はじめに |