• 本

中国が日本に挑む自動車覇権 トヨタはEV化を乗り切れるか

出版社名 日本評論社
出版年月 2023年9月
ISBNコード 978-4-535-54073-6
4-535-54073-X
税込価格 2,860円
頁数・縦 278P 19cm

商品内容

要旨

HVの日本VSEVの中国。次世代の自動車産業の覇者となるのは?米欧に加えアジア諸国の動向をおさえつつ冷静に今を読み解く。

目次

序章 トヨタの社長交代にみる日本の自動車産業の危機
第1章 EV化への潮流:CASE呪縛の下でのドミナントデザイン
第2章 「中国製造2025」でハイライトされたEVへのシフト
第3章 戦略部品「EV電池」での経営:BYD
第4章 新規参入者テスラが果たした役割と自動運転への展望
第5章 新たなEV需要開拓の任になう小粒の諸侯経済
第6章 経済発展がもたらす新たな市場
第7章 真のゼロエミッション車を求めて
第8章 EVが拓く自動車市場の新たなジオテクノロジーの地平

著者紹介

〓橋 琢磨 (タカハシ タクマ)  
1943年岐阜県生まれ。慶應義塾大学経済学部/新聞研究所卒業。MBA(カリフォルニア大学バークレー校)、論文博士(中央大学)。野村総合研究所時代には、ニューヨーク駐在、ロンドン支店長、経営開発部長、主席研究員などを務める。北海道大学大学院客員教授、中央大学大学院教授などを経て、現在は論評・著作活動に専念している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)