• 本

物価指数概論 指数・集計理論への招待

出版社名 日本評論社
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-535-54061-3
4-535-54061-6
税込価格 4,840円
頁数・縦 331P 21cm

商品内容

要旨

「物価」概念の誕生から、最新理論まで。

目次

第1章 序論:指数とは何か―その定義と語彙について
第2章 物価計測の歴史
第3章 代表的な指数の特徴
第4章 公理的アプローチ
第5章 経済学的アプローチ
第6章 最良指数
第7章 ディビジア指数
第8章 連鎖指数
第9章 財集合が変化する場合の物価指数
第10章 確率的アプローチ
第11章 地域間物価指数の理論と実際
第12章 エンゲルカーブを用いた物価計測
第13章 指数・集計理論分析の今後の展望と期待

著者紹介

阿部 修人 (アベ ナオヒト)  
一橋大学経済研究所教授。1969年生まれ。一橋大学経済学部卒。イェール大学大学院博士課程修了、Ph.D.(経済学)。一橋大学経済研究所講師、助教授、准教授を経て、2011年より現職。専門はマクロ経済学、物価理論、指数理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)