• 本

風景構成法の現在(いま)

出版社名 誠信書房
出版年月 2023年10月
ISBNコード 978-4-414-41698-5
4-414-41698-1
税込価格 4,950円
頁数・縦 423P 21cm

商品内容

目次

序論 なぜいまここで風景構成法なのか?
第1部 風景構成法研究の視点(施行手順と体験過程
風景構成法と箱庭療法
技法としての選択―用具と枠づけ、場づくり
風景構成法の表現の生成過程
風景構成法における物語生成―描かれる物語の必然性という観点から
色彩に込められたもの
描画後の対話からの深まり
発達という視点からみた風景構成法
風景構成法の読みとりと見立て
表現の深層で動くイメージ)
第2部 風景構成法論(臨床と関係性
風景構成法と事例の理解
風景構成法とセラピストのコミットメント
子ども臨床における風景構成法の現在
現在の精神科医療現場と風景構成法
風景構成法から見た「病い」の意味
身体性と描画表現
「文化」の点から今日の風景構成法を考える
風景構成法の学び
風景構成法に学ぶ「技」の熟達課程とその「業」)
終論 風景構成法の現在

著者紹介

皆藤 章 (カイトウ アキラ)  
京都大学大学院教育学研究科博士課程研究指導認定退学。現在、京都大学名誉教授、奈良県立医科大学特任教授、博士(文学)、臨床心理士
浅田 剛正 (アサダ タカマサ)  
京都大学大学院教育学研究科博士後期課程研究指導認定退学。現在、新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科・福祉心理子ども学部教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)