もう恥をかきたくない人のための正しい日本語
知的生きかた文庫 や33−5
出版社名 | 三笠書房 |
---|---|
出版年月 | 2024年1月 |
ISBNコード |
978-4-8379-8855-7
(4-8379-8855-5) |
税込価格 | 847円 |
頁数・縦 | 214P 15cm |
商品内容
要旨 |
楽しみながら、正しい語彙力が身につく本!自分が使う言葉によって、人が傷ついたり、自分が恥をかくということもあり得ます。言葉は変化するものです。恥をかかないための語彙力は、本来の言葉が持つニュアンスをしっかり理解しておくことにあるのではないかと思います。 |
---|---|
目次 |
第1章 日常会話で違和感を覚える日本語(相手から何かを頼まれたときの返事は―承知しました |
出版社・メーカーコメント
日常で使いがちな日本語……実は間違いだらけ!! ×お求めやすい商品です → 〇お求めになりやすい商品です ×名刺をちょうだいいたします → 〇名刺をちょうだいします ×お座りください → 〇おかけください ×わかりかねます → 〇わかりません ×拝見させていただきます → 〇拝見します−−「役不足」「姑息」「気の置けない関係」「議論が煮詰まる」の正しい意味、あなたは説明できますか?「知らなかった」では恥をかく、間違いがちな日本語の正しい使い方を徹底解説!言葉遣い、敬語、ことわざ、四字熟語からビジネス用語まで、今一つ自信のないビジネスパーソンに朗報!これを読めば、もう日本語で恥をかかない!日常会話に頻出の日本語とコラムなどが収録された、社会人必読の書!