• 本

初めて読む人のための傷寒論ハンドブック

出版社名 医道の日本社
出版年月 2023年12月
ISBNコード 978-4-7529-1432-7
4-7529-1432-8
税込価格 3,960円
頁数・縦 247P 19cm

商品内容

要旨

漢方を基礎から学習してゆくとき、まず最初に選択してゆくべきものが傷寒論であろう。中国、後漢(西暦200年)の末期より試行錯誤を経て今日に伝えられた、漢方処方の宝庫へのガイドとしての立場から、本書は執筆された。傷寒論は漢方医学の古典の中でも、現代人が最も理解しやすい、キッチリとした体系と記載をもち、且つ科学的態度が貫ぬかれている。実用的、実践的な漢方の書である。

目次

傷寒雑病論集序(意釈)
弁脈法第一
平脈法第二
傷寒例第三
弁痙湿〓病脈証第四
弁太陽病脈証併治上第五
弁太陽病脈証併治中第六
弁太陽病脈証併治下第七
弁陽明病脈証併治第八
弁少陽病脈証併治第九
弁太陰病脈証併治第十
弁少陰病脈証併治第十一
弁厥陰病脈証併治第十二
弁霍乱病脈証併治第十三
弁陰陽易〓後労復病脈証併治第十四
弁不可発汗病脈証併治第十五
弁発汗病脈証併治第十六
弁発汗後病脈証併治第十七
弁不可吐病脈証併治第十八
弁可吐病脈証併治第十九〔ほか〕

著者紹介

池田 政一 (イケダ マサカズ)  
昭和20年1月1日愛媛県生まれ。現在:鍼灸治療院、漢方薬専門店開設。日本漢方交流会理事、愛媛県薬業協会理事、漢方研究同人「陰陽会」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)