• 本

図解人の心と行動がわかる社会心理学

出版社名 大和書房
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-479-79802-6
4-479-79802-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

口コミサイトに頼ってしまうのはなぜ?つい周りに意見を合わせてしまう心理とは?なぜ日本代表の試合は応援したくなるの?社会心理学の最新トピックス99を紹介!身近な行動や考え方を科学的に解き明かす!

目次

1 社会と人がわかる心理学(つい周りと同じ意見を言ってしまうのはなぜ?
少数派の意見が多数派に打ち消されてしまいがちなのはなぜ? ほか)
2 人間関係とコミュニケーションの心理学(A型は几帳面で都会の人はせっかちって本当?
清潔感がある人が誠実そうに見えるのはなぜ? ほか)
3 自分を知るための心理学(アイデンティティとは?
アイデンティティが定まらないとどうなるの? ほか)
4 そもそも心理学ってなに?(そもそも心理学とは?どんな種類があるの?
心理学はどんな研究の仕方をする学問なの? ほか)

出版社・メーカーコメント

社会における人の行動の本質がわかる!ハロウィン暴動のような行動を、集団になると行うのはなぜか?不正行為を個人では悪いと思いながら、組織に所属すると加担してしまうのはなぜか? 社会の中の行動をつかさどる仕組みがわかります!

著者紹介

北村 英哉 (キタムラ ヒデヤ)  
東洋大学社会学部社会心理学科教授。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。博士(社会心理学)。関西大学社会学部教授を経て現職。専門は社会心理学、感情心理学。人間の大切さを中心に置く心理学の視点から、どのようにして互いに他者を尊重して、社会を営んでいけるかを研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)