中世前期説話文学の研究
研究叢書 564
出版社名 | 和泉書院 |
---|---|
出版年月 | 2024年2月 |
ISBNコード |
978-4-7576-1082-8
(4-7576-1082-3) |
税込価格 | 10,450円 |
頁数・縦 | 338P 22cm |
商品内容
要旨 |
中世説話を文学、和歌、音楽から多様かつ重層的に考察。中世に成立した『宇治拾遺物語』と『古事談』を取り上げ、密接した関係にありながら異なる性格の両書について、作品全体に関わる問題と個々の説話を、史実と伝承を検証しながら考察する。第一部では『宇治拾遺物語』の和歌説話や盗賊袴垂や大太郎の説話について、第二部では『古事談』の方法を再確認し、通説であった『今鏡』との直接関係説を否定するなど、多様かつ重層的に中世前期の説話文学について論じる。 |
---|---|
目次 |
第1部 『宇治拾遺物語』の研究(『宇治拾遺物語』の序文―研究史概観 |