• 本

Bリーグ超解説 リアルバスケ観戦がもっと楽しくなるTIPS50

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-04-606727-2
4-04-606727-6
税込価格 2,200円
頁数・縦 223P 21cm

商品内容

要旨

バスケの疑問を徹底解説!

目次

1 初めてのBリーグ観戦へようこそ(B.LEAGUE(Bリーグ)の成り立ちを知ろう
Bリーグの基礎知識を押さえよう ほか)
2 バスケ観戦を楽しむ基本ルール&トリビア(コートの名称を知ろう!
主なファウルとバイオレーション(違反) ほか)
3 メジャーな戦術&スタッツを知り観戦力を上げよう(「80点」に注目しながら試合を見てみよう
24秒を3分割してチームの優位性をはかる ほか)
4 ピック&ロールや変化する選手の役割から見る現代バスケの魅力(ワールドスタンダードに近づきつつあるBリーグ
ピック&ロールを広めたディフェンスの変化 ほか)

出版社・メーカーコメント

ビギナー&中級者のための、初のBリーグ観戦ガイドが登場!・チケットはどうやって手に入れる?・どの座席を選べばいい? ・一人で行っても大丈夫? ・観戦は楽しいけれど、ルールがよくわからない!・スタッツってどう見るの?・もっとバスケを知りたい!バスケットの魅力にハマったあなた!バスケットは、観戦力が上がればさらにおもしろいんです!おさえておきたい基本の観戦ルールから、観戦力を爆上げする戦術解説まで、この一冊で、観戦がもっと楽しくなる、Bリーグ観戦ガイド決定版!

著者紹介

佐々木 クリス (ササキ クリス)  
ニューヨーク出身。バスケットボール解説者。Bリーグ公認アナリスト。NBAアナリスト。NBAが選ぶアジアのインフルエンサーの一人。青山学院大学経営学部卒業。元プロバスケットボールプレーヤー。NBA、Bリーグの解説、コラムの執筆、YouTubeでの配信など、各メディアで活躍
青木 美帆 (アオキ ミホ)  
フリーライター。早稲田大学在学中に国内バスケの取材・執筆活動を開始
藤野 リョウ (フジノ リョウ)  
イラストレーター、漫画家。埼玉県出身。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。都内美術予備校の非常勤講師を経て、現在はキャラクター表現を主軸に、漫画、イラスト、CMコンテ、絵画など、多岐にわたり活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)