• 本

新ハイブリッド民法 5

第2版

家族法

  • 青竹美佳/〔ほか〕著
出版社名 法律文化社
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-589-04335-1
4-589-04335-1
税込価格 3,740円
頁数・縦 403P 21cm
シリーズ名 新ハイブリッド民法

商品内容

目次

序 家族法を学ぶにあたって
第1章 親族法総説
第2章 婚姻
第3章 離婚
第4章 婚外関係の法的保護―婚約・内縁(事実婚)・同性カップル
第5章 親子
第6章 親権
第7章 後見・保佐・補助、扶養
第8章 相続法総説および相続人
第9章 相続の承認、放棄および相続財産の清算
第10章 相続の効力
第11章 遺言
第12章 遺留分
第13章 特別の寄与

著者紹介

青竹 美佳 (アオタケ ミカ)  
京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。博士(法学)。現在、大阪大学大学院高等司法研究科教授
渡邉 泰彦 (ワタナベ ヤスヒコ)  
同志社大学大学院法学研究科私法学専攻博士後期課程修了。博士(法学)。現在、京都産業大学法学部教授
鹿野 菜穂子 (カノ ナオコ)  
九州大学大学院法学研究科修士課程修了、同博士後期課程単位取得退学。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授
西 希代子 (ニシ キヨコ)  
東京大学法学部卒。博士(法学)。現在、慶應義塾大学大学院法務研究科教授
冷水 登紀代 (シミズ トキヨ)  
大阪大学大学院法学研究科博士前期課程修了。現在、中央大学法学部教授
宮本 誠子 (ミヤモト サキコ)  
大阪大学大学院法学研究科博士後期課程修了。現在、金沢大学人間社会研究域法学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)