• 本

不器用・運動が苦手な子の理解と支援のガイドブック DCD(発達性協調運動症)入門

出版社名 金子書房
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-7608-3293-4
4-7608-3293-9
税込価格 2,200円
頁数・縦 150P 21cm

商品内容

要旨

ADHD、ASD、LD…発達障害の一つ、DCDを知っていますか?教育・福祉・医療現場で協調運動の障害・苦手さに気づく、アセスメントする、支援する。

目次

第1章 学校・保育の現場にいる不器用・運動が苦手な子どもたち―DCDの早期の発見と適切な支援の普及のために
第2章 DCDとは―支援者が知っておきたい基礎知識・理解
第3章 DCDへの気づき・アセスメント
第4章 DCDのある子への支援―具体的な問題への対応
第5章 DCDへの医療
第6章 地域でのDCD支援の取り組みの課題
第7章 これからのDCDのある子どもたちへの支援の在り方

著者紹介

岩永 竜一郎 (イワナガ リョウイチロウ)  
長崎大学生命医科学域(保健学系)教授/長崎大学子どもの心の医療・教育センターセンター長。長崎大学大学院医歯薬学総合研究科修了/博士(医学)。作業療法士/認定作業療法士/自閉症スペクトラム支援士エキスパート/特別支援教育士スーパーバイザー
〓井 正次 (ツジイ マサツグ)  
中京大学現代社会学部教授/浜松医科大学子どものこころの発達研究センター/NPO法人アスペ・エルデの会CEO・統括ディレクター/日本DCD学会代表理事/日本小児精神神経学会理事/日本発達者ネットワーク理事/日本発達障害学会評議員。1992年に発達障害児者のための生涯発達支援システム「アスペ・エルデの会」を設立。発達障害児者の発達支援システムや発達支援技法の開発、専門家養成などに取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)