• 本

ソーシャルワーカーのための法学入門 権利擁護の担い手となるために

出版社名 有斐閣
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-641-17496-2
4-641-17496-2
税込価格 3,190円
頁数・縦 307P 22cm

商品内容

要旨

支援を必要とする人を守り、自分自身を守るために。「権利擁護を支える法制度」の内容を中心に、ソーシャルワーカーとなる人に必要な法的感覚、法の考え方、実際の支援にあたり知っておくべき法律などをわかりやすく、かつ正確に解説する決定版テキスト。

目次

第1章 ソーシャルワーカーが出会う法的諸問題
第2章 法の基礎
第3章 憲法
第4章 行政法
第5章 民法
第6章 社会保障法
第7章 成年後見制度
第8章 権利擁護を支える制度

出版社・メーカーコメント

「権利擁護を支える法制度」の内容を中心に ソーシャルワーカーとなる人に必要な法的感覚 法の考え方 実際の支援にあたり知っておくべき法律などをわかりやすく かつ正確に解説する決定版テキスト。支援を必要とする人を守り 自分自身を守るために。

著者紹介

永野 仁美 (ナガノ ヒトミ)  
上智大学法学部教授
大橋 真由美 (オオハシ マユミ)  
上智大学法学部教授
笠原 千絵 (カサハラ チエ)  
上智大学総合人間科学部教授
〓山 惠理子 (タカヤマ エリコ)  
上智大学総合人間科学部教授
羽生 香織 (ハブ カオリ)  
上智大学法学部教授
巻 美矢紀 (マキ ミサキ)  
上智大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)