• 本

学校版スクリーニングYOSS実践ガイド 児童生徒理解とチーム学校の実現に向けて

出版社名 明石書店
出版年月 2024年4月
ISBNコード 978-4-7503-5773-7
4-7503-5773-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 117P 21cm

商品内容

目次

第1章 今の学校にスクリーニングシステムYOSSが必要とされる背景
第2章 YOSSの効果と特長
第3章 YOSS導入の手順
第4章 YOSSの実践プロセス
第5章 YOSSをさらにスムーズに実践するために
第6章 よくある質問(Q&A)

著者紹介

山野 則子 (ヤマノ ノリコ)  
大阪公立大学現代システム科学研究科教授。博士(人間福祉)。日本学術会議連携会員。日本学術振興会学術システム研究センター専門研究員(PO)。内閣府子どもの貧困対策に関する検討会構成員、孤独・孤立対策の重点計画に関する有識者会議構成員、厚生労働省社会保障審議会児童部会委員、文部科学省第9期中央教育審議会委員、デジタル庁こどもに関する各種データの連携に係るガイドライン策定検討委員会委員、こども家庭庁こどもの貧困対策・ひとり親家庭支援部会委員などを歴任。大阪府教育委員会ほかスクールソーシャルワーカー・スーパーバイザー
三枝 まり (サイクサ マリ)  
社会福祉士、精神保健福祉士、スクールソーシャルワーク教育課程修了、修士(社会福祉学)。大阪府立大学大学院博士後期課程在学中。不登校・メンタルヘルス相談支援「Marble Door」運営人
木下 昌美 (キノシタ マサミ)  
社会福祉士、公認心理師、修士(社会福祉学)。大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科修了。大阪公立大学現代システム科学研究科プロジェクトコーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)