解釈学入門
叢書・ウニベルシタス 1164
出版社名 | 法政大学出版局 |
---|---|
出版年月 | 2024年5月 |
ISBNコード |
978-4-588-01164-1
(4-588-01164-2) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 194,17P 20cm |
商品内容
要旨 |
理解、意味、翻訳とは何か?解釈学(Hermeneutik)とはどのような思考の方法なのか。日常のあらゆる事象の意味を理解し、言葉や記号を翻訳することそれ自体の意味や作用を吟味するこの学問的構えは、ギリシャ・ラテン以来の西洋哲学の伝統に根ざし、近代以降はシュライアーマッハー、ディルタイ、ハイデガー、ガダマー、リクールらのテキスト解釈の技法に結実してきた。そのエッセンスを初心者にも分かりやすく記述した格好の導入書。 |
---|---|
目次 |
第1章 概説 解釈学は何のために |