北海道「地理・地名・地図」の謎
増補改訂版
じっぴコンパクト新書 411
出版社名 | 実業之日本社 |
---|---|
出版年月 | 2024年7月 |
ISBNコード |
978-4-408-65100-2
(4-408-65100-1) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 199P 18cm |
シリーズ名 | 北海道「地理・地名・地図」の謎 |
商品内容
要旨 |
「オカシナイ、オモシロナイ、オサツナイ、オカネナイ…ウソのような川の名前」「札幌のシンボル、時計台にはもともと時計がなかった!?」「『コーラ』より『ガラナ』でしょ!北海道でガラナ愛が育ったある出来事」…など、北海道の地理や地名、地図に隠された、意外な歴史の数々を収録!観光するだけではわからない、道産子もびっくりの知的好奇心をくすぐる一冊。 |
---|---|
目次 |
第1章 地名が語る北海道歴史秘話(アイヌ文化のあらわれ 北海道には「〜別」「〜内」地名が多い |
出版社・メーカーコメント
独自の文化が色濃く残る北海道。その地理や地名、地図を調べると、意外な「謎」が見えてくる。道産子も知らない魅力が満載!