• 本

これなら身につく!薬局英会話最短トレーニング

出版社名 じほう
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-8407-5597-9
4-8407-5597-3
税込価格 3,080円
頁数・縦 284P 21cm

商品内容

要旨

最小限の動詞で「伝わる英語」が学べる。似ているフレーズに何度も触れることでとっさに英語が出てくるようになる。2種類の音声を目的に応じて活用できる。赤シートで効率よく学習できる。英語以外の学びも充実!

目次

第1章 薬局英会話はじめの一歩(ビギナー編)(基本の必須動詞
基本の用法用量(内用薬)
基本の用法用量(外用薬)
必須単語を覚えよう
問診
投薬)
第2章 投薬時の英語フレーズ(中級編)(用法用量・応用編
検査について尋ねる ほか)
第3章 投薬以外の英語フレーズ(中級編)(受付時のフレーズ
会計時のフレーズ
イレギュラーな対応
英語が得意ではないので)
第4章 リスニング特訓(リスニング力を鍛えよう)
資料編

著者紹介

Noriko (NORIKO)  
共立薬科大学(現・慶應義塾大学薬学部)卒業後、ドラッグストアと調剤薬局勤務を経て、夫の駐在に帯同しアメリカに約3年間滞在。帰国後調剤薬局に復帰(現職)。また、医療通訳技能検定1級を取得し、Udemyにて教材を作成販売。現在はインスタグラマーとして薬剤師視点の発信をしながら、ブログ、YouTube、tiktokなどさまざまな媒体でも発信中
椎川 乃雅 (シイカワ ノア)  
nolasu.1999年から2009年、カナダ・バンクーバーへ留学。クワントレン工科大学卒。帰国後も両国を行き来しながら日本企業のカナダ進出に携わる。医療通訳者として通訳を行うかたわら、医療通訳試験対策教材を発信する「ノラスの医療英会話」のサイトを運営。Youtubeでも「ノラスの医療英会話」というチャンネル名で医療英語に関する動画を配信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)