• 本

小学校社会科授業の導入大全 子どもの好奇心を爆上げする

出版社名 明治図書出版
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-18-424020-9
4-18-424020-8
税込価格 2,156円
頁数・縦 167P 22cm

商品内容

要旨

学びのスタートを最高にキメる。提示資料からその後の展開までパッとつかめる。

目次

1 子どもの好奇心を爆上げする「導入」づくりのポイント(「好奇心」を起点に現代社会とつなげる
教師が疑問を見つける
子どものスタートラインをならす
推測と実際の不整合と情報の不足を演出する
子どもが語ることができる余白をつくる
子どもたちがテーマを選択できるようにする)
2 小学校社会科授業の「導入」アイデア(3年
4年
5年
6年)

出版社・メーカーコメント

授業の導入は、子どもが好奇心をもち楽しく学習を進めるための重要な鍵。関心をくすぐるテーマや活動の工夫、実践エピソードまで、とことん練られた「導入」のアイデアを集めました。発話の流れや資料提示のタイミング、その後の展開が、見開きでパッとつかめます。

著者紹介

永井 健太 (ナガイ ケンタ)  
1986年生まれ。奈良教育大学を卒業後、大阪市の公立小学校で14年間、情熱を注ぎながら教壇に立つ。その経験を活かし、現在は京都にある立命館小学校で指導にあたっている。教育者として、子どもたちが自立した学び手として成長できるよう、常に新たな知識と教育技術を学ぶことを心がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)