• 本

面白ネタでつくる5年生全単元の授業プラン&ワークシート 子供を社会科好きにする! 国土・食料生産編

社会科授業サポートBOOKS

出版社名 明治図書出版
出版年月 2024年8月
ISBNコード 978-4-18-316523-7
4-18-316523-7
税込価格 2,090円
頁数・縦 131P 22cm
シリーズ名 面白ネタでつくる5年生全単元の授業プラン&ワークシート

商品内容

要旨

5年生のすべての単元を網羅した内容。基本的に「クイズ→語句確認→主発問」の流れ。すべての単元のネタ解説、単元の流れ、ワークシートつき。オリジナルネタを中心に構成。ネタについて考えることが、その単元を捉えるための布石に。もっと深めたい方のために、マニアックなネタや解説も。社会科が苦手な人も、もっと詳しく知りたい人も、“教えにくい”といわれる5年生の社会科授業が手軽に楽しくできる!

目次

国土(世界の国や日本はどんな国?―いろいろかるた大会
低い土地と高い土地のくらし―住む場所によって何が違うのかを考える
日本の気候の特色―あなたはどの都道府県に住みたい?
あたたかい土地と寒い土地のくらし―自分の住む都道府県とどっちに住みたい?)
食料生産(日本の食料生産―食べ物はどこからやってくる?法則みつけ!
日本の農業生産―日本の米づくりの未来は明るい?暗い?
日本の漁業を考える―日本の漁業にとって大事なことは何なのか?
日本の食料生産はどうあるべき?―食料自給率UPだけでよいのだろうか?)

著者紹介

阿部 雅之 (アベ マサユキ)  
1984(昭和59)年神戸市生まれ。公認心理師。大阪教育大学卒業。専門は社会科教育学。マレーシア・ペナン日本人学校を経て現在東大阪市立小学校勤務。1年間の育児休業後、現場復帰。中学校英語科教諭の免許の取得を予定しており、現在はイギリスの大学院留学のための準備を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)