• 本

ポイントオブケア看護エコー ポケットエコーで看護力アップ

出版社名 照林社
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-7965-2631-9
4-7965-2631-5
税込価格 4,180円
頁数・縦 198P 26cm

商品内容

要旨

看護師がエコーを使いこなす時代がやってきた!

目次

1 エコーの基礎知識
2 療養生活援助技術としてのエコー
3 診療の補助行為としてのエコー
4 エコーの教育
5 施設へのエコー導入事例
6 各種ケアへのエコー活用例

出版社・メーカーコメント

近年機器の進歩により、病棟でのアセスメントやケア、あるいは訪問看護看護の場面などでエコーがより多くのナースに使われるようになってきた。そこで本書は便秘・下痢・嚥下・褥瘡・静脈確保など具体的なケア場面でエコーを使い、どのようなケアができるのかを解説する。

著者紹介

松本 勝 (マツモト マサル)  
石川県立看護大学共同研究講座ウェルビーイング看護学共同研究講座教授
野村 岳志 (ノムラ タケシ)  
医療法人徳洲会周術期医療地域支援室室長
河本 敦夫 (コウモト アツオ)  
東京医科大学病院画像診断部外来エコーセンター主査
真田 弘美 (サナダ ヒロミ)  
一般社団法人次世代看護教育研究所理事長。石川県立看護大学学長・教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)