• 本

はじめてでもわかりやすいリトミックを活用した授業アイデア 小学校音楽

音楽科授業サポートBOOKS

出版社名 明治図書出版
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-18-362714-8
4-18-362714-1
税込価格 2,310円
頁数・縦 141P 22cm

商品内容

要旨

いつもの授業にすぐに取り入れられる73のアイデアを収録。教材研究にも教材としても使える音源や動画が視聴可能。たとえば…遠くにある椅子に「おはよー!」と呼びかけてみる。円になって合唱してみる。たったこれだけで子どもたちが生き生きする!

目次

1 はじめてでもよくわかるリトミック(リトミックについて
様々な音楽授業の場面に生かせるリトミック
音楽活動と空間
本書の映像と音源の活用)
2 リトミックでつくる音楽授業アイデア73(常時活動
指揮
他教科等との関連
歌唱
器楽
音楽づくり
鑑賞)

出版社・メーカーコメント

音楽授業にリトミックを取り入れてみませんか?リトミックがはじめてという先生も大丈夫!1つの活動を見開きで分かりやすく紹介しているので、いつもの授業にプラスαで取り入れることが可能。活動がイメージできる動画やそのまま授業に活用できる音源もついています。

著者紹介

井上 恵理 (イノウエ エリ)  
東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。ジュネーヴ・ジャック=ダルクローズ音楽院(Institut Jaques‐Dalcroze)卒業。ダルクローズライセンス、ディプロマ取得。国立音楽大学教授、「リズムの森」総合指導主任、日本ジャック=ダルクローズ協会副会長、全日本リトミック指導者研究会理事
酒井 美恵子 (サカイ ミエコ)  
国立音楽大学ピアノ専攻卒業。東京都の音楽科教諭及び指導主事を経て、国立音楽大学教授。小中学校の音楽授業に役立つ著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)