• 本

1話10分秘密文庫

出版社名 新星出版社
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-405-07392-0
4-405-07392-9
税込価格 1,100円
頁数・縦 195P 19cm

商品内容

要旨

扉をあけて。そこには特別な秘密が待っている―。

出版社・メーカーコメント

1話完結のアンソロジーシリーズ第4弾!人気児童文庫作家さん書き下ろしの「秘密」テーマの9作品。

著者紹介

長谷川 まりる (ハセガワ マリル)  
長野県生まれ東京育ち。『お絵かき禁止の国』(講談社)でデビュー
いとう みく (イトウ ミク)  
神奈川県生まれ。『糸子の体重計』(童心社)で第46回日本児童文学者協会新人賞、『朔と新』(講談社)で第58回野間児童文芸賞、『あしたの幸福』(理論社)で第10回河合隼雄物語賞を受賞
五十嵐 美怜 (イガラシ ミサト)  
福島県出身。第64回講談社児童文学新人賞佳作受賞。受賞作『15歳の昆虫図鑑』は2024年11月発売予定
四月猫 あらし (シガツネコ アラシ)  
東京都出身。早稲田大学第二文学部文芸専修卒。元学校図書館司書。第20回長編児童文学新人賞受賞、2022年『ベランダのあの子』(小峰書店)でデビュー。季節風同人。日本児童文学者協会会員。日本児童文芸家協会会員
宮下 恵茉 (ミヤシタ エマ)  
大阪府出身。第15回小川未明文学賞大賞受賞作『ジジ きみと歩いた』(Gakken)でデビュー。同作で第37回児童文芸新人賞受賞
近江屋 一朗 (オウミヤ イチロウ)  
愛知県出身。第1回集英社みらい文庫大賞優秀賞受賞。「スーパーミラクルかくれんぼ!!」シリーズ、「月読幽の死の脱出ゲーム」シリーズ、「怪盗ネコマスク」シリーズ(以上、集英社みらい文庫)、など
もえぎ 桃 (モエギ モモ)  
青森県出身。第3回青い鳥文庫小説賞金賞受賞。「トモダチデスゲーム」シリーズ(講談社青い鳥文庫)、「恐怖文庫」1話収録(新星出版社)など
戸森 しるこ (トモリ シルコ)  
埼玉県出身。『ぼくたちのリアル』で第56回講談社児童文学新人賞、第46回児童文芸新人賞、第64回産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。『ゆかいな床井くん』で第57回野間児童文芸賞を受賞
にかいどう 青 (ニカイドウ アオ)  
神奈川県出身。作品に「ふしぎ古書店」シリーズ、「SNS100物語」シリーズ(以上、講談社青い鳥文庫)、「黒ゐ生徒会執行部」(PHP研究所)、『ポー短編集 黒猫』原作エドガー・アラン・ポー(ポプラ社)、雪代教授の怪異学』(ポブラ文庫ビュアフル)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)