戦国時代を変えた合戦と城 桶狭間合戦から大坂の陣まで
朝日新書 974
出版社名 | 朝日新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2024年10月 |
ISBNコード |
978-4-02-295276-9
(4-02-295276-8) |
税込価格 | 1,400円 |
頁数・縦 | 445P 18cm |
商品内容
要旨 |
人びとはなぜここに城を築いたのか。勝敗ポイントは城のどこにあったのか。信玄、信長、秀吉、家康がかかわった重要な合戦を取り上げ、城郭研究、考古学、文献史学の三つの視点から、合戦と城の関係を紐解く。戦国時代研究を牽引する二人が、通説に切り込み、対談の形でわかりやすく解説する。 |
---|---|
目次 |
1章 桶狭間合戦と大高城 |
出版社・メーカーコメント
懸川城、浜松城、小牧城、駿府城、江戸城、大坂城−−歴史を変えた合戦の舞台となった城で何がわかってきたのか。研究を牽引する二人が城の見どころを熱く語り、通説を徹底検証。信長、家康、信玄、秀吉ら武将の戦術と苦悩を城から読み解く。