• 本

講座立憲主義と憲法学 第6巻

グローバルな立憲主義と憲法学

  • 江島晶子/編集
出版社名 信山社
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-7972-1230-3
4-7972-1230-6
税込価格 5,500円
頁数・縦 347P 22cm
シリーズ名 講座立憲主義と憲法学

商品内容

要旨

充実の執筆陣による待望の新講座。日本憲法学の現在の全体像を描き出し、展望を指し示す。

目次

第1部 立憲主義の多元化・グローバル化(グローバル立憲主義と憲法学の基本概念―主権・憲法制定権力・民主主義
憲法と裁判官対話)
第2部 国際社会と憲法学(欠落する安全保障論と国際法・憲法―若干の問題提起
国際法と国内法の関係論から多層的・多元的な法秩序の中での憲法論へ
世界人権宣言と日本国憲法―「身近で小さな場所」から始まる人権と責任
「定住外国人の人権」論と地球上のどこかに住む権利の間―世界と日本の「無国籍」問題と「向こう岸」に開かれた公法学への展望)
第3部 「外」から見た日本の憲法学(樋口陽一とデュルケームにおける個人の像の比較―立憲主義と共和主義を繋ぐ「道徳」を手掛かりに
日本国憲法の構造的柔軟性―比較憲法データからの示唆
比較憲法学についての一考察
憲法・憲法学を「開く」―循環型人権システムにアクセスする権利の実現)

著者紹介

江島 晶子 (エジマ アキコ)  
明治大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)