• 本

原子炉燃料要素の基本物性とふるまい 問題と解き方

出版社名 丸善プラネット
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-86345-571-9
4-86345-571-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 377P 27cm

商品内容

要旨

学生達への手助けとして各章の末に問題を提供している;この問題の解は分冊TID‐26711‐P2としてSolutions to ProblemsがNational Technical Information Service,U.S.Department of Commerce,Springfield,Virginia 22161より入手出来る(本翻訳書では章末の問題とその解答を分冊として纏めた)。意図は本書と解答集の記号を一致させていることである。これ自体で過去数十年にわたる研究論文に表れた燃料と被覆管挙動の多くの理論間での連続性の糸を供給してくれる”と述べている。テキスト自体だけでなく、「問題の解き方」がセットと成る書が学習者にとって最良であると認識している訳者にとって、本書は燃料要素の照射過程の振る舞いを理解する最良のテキストと成っている。若き読者にとっても同様に最良のテキストと思う。原子力工学の学生だけでなく、原子力出身で無い原子力技術者達(私自身もそうである)にとっても必要な知識と理論であり、有効活用を願う。

目次

統計熱力学:問題と解き方
固体の熱物性:問題と解き方
結晶構造:問題と解き方
固体の凝集エネルギー:問題と解き方
化学平衡:問題と解き方
固体の点欠陥:問題と解き方
固体の拡散:問題と解き方
転位と粒界:問題と解き方
UO2の状態方程式:問題と解き方
燃料要素の熱挙動:問題と解き方
燃料化学:問題と解き方
酸化物燃料要素内の固体核分裂生成物挙動:問題と解き方
分裂ガスに依るスエリング:問題と解き方
ポア泳動と燃料再組織化の運動論:問題と解き方
分裂ガス放出:問題と解き方
UO2の機械的性質:問題と解き方
照射損傷:問題と解き方
金属の照射効果
硬化、脆化、破壊:問題と解き方
金属の照射効果
気泡スエリング、照射クリープ:問題と解き方
ナトリウムとステンレス鋼の相互作用:問題と解き方
燃料要素と集合体の機械的挙動モデル:問題と解き方

著者紹介

今野 廣一 (コンノ コウイチ)  
1950年生まれ。1974年北海道大学大学院工学研究科修士課程(金属)修了。動力炉・核燃料開発事業団大洗工学センター・高速増殖炉開発本部で燃料・炉心材料物性、事故模擬照射試験、核物質会計、制御棒材料、輸送容器開発、核燃料サイクル開発機構プルトニウム燃料センター・大洗工学センターで保障措置、輸送容器許認可、燃料物性研究。1987年〜1990年核物質管理センター情報管理部で誤差分散伝播・測定誤差評価プログラム開発と統計解析。2002年〜2005年宇宙開発事業団安全信頼性管理部で非破壊検査装置開発・工場監督。2008年〜2016年日本原燃(株)濃縮事業部で安全管理・核燃料取扱主任者。工学博士(原子力):核燃料物性/統計解析/保障措置(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)