• 本

節税と税務否認の分岐点 納税者の主張・税務署の主張

出版社名 ぎょうせい
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-324-11429-2
4-324-11429-3
税込価格 6,600円
頁数・縦 455P 22cm

商品内容

目次

序章
第1章 租税法律主義と私法上の取引
第2章 税理士等の職務と節税
第3章 節税・租税回避・脱税
第4章 税務否認の形態と方法
第5章 税務否認と租税制裁
第6章 税務否認と税務調査
第7章 税務否認に対する救済制度
第8章 税務否認に対する実務上の対策(総括)
終章

著者紹介

品川 芳宣 (シナガワ ヨシノブ)  
筑波大学名誉教授・弁護士・税理士。1941年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。国税庁入庁後、高松国税局長で退官。筑波大学大学院ビジネス科学研究科教授、早稲田大学大学院会計研究科教授を経て、野村資産承継研究所名誉顧問。公認会計士、不動産鑑定士補等の資格を持つ。主な著書に『課税所得と企業利益』(日税研究賞受賞)、『法人税の判例』(租税資料館賞受賞)、『附帯税の事例研究』(日税研究奨励賞受賞)他、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)