• 本

政治家ぶっちゃけ話 「石原慎太郎の参謀」が語る、あのニュースの真相

出版社名 清談社Publico
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-909979-71-1
4-909979-71-9
税込価格 1,980円
頁数・縦 298P 19cm

商品内容

要旨

これまで沈黙を貫いてきた東京都政、政界再編「第三極」の内幕!政界でも風雲児だったエモやんが、元豪腕副知事から「直球勝負」で聞き出した!秘蔵エピソードとともに描き出す、昭和・平成の政界裏面史。

目次

第1章 土佐のいごっそう
第2章 学生運動の季節
第3章 石原慎太郎との出会い
第4章 自民党総裁選と東京都知事選
第5章 東京都政ぶっちゃけ話
第6章 小池百合子の虚実
第7章 政界再編「第三極」と江本孟紀
第8章 令和時代の政治家たちへ

著者紹介

〓渦 武生 (ハマウズ タケオ)  
1947年高知県安芸郡北川村生まれ。高知市立潮江中学校時代に江本孟紀と、関西大学文学部新聞学科在学中に石原慎太郎と知り合う。1970年に同大学を卒業後、石原の政策秘書を務める傍ら、「新潮塾」で学生の指導にあたる。1972年に石原の公設秘書となり、鴻池祥肇衆議院議員の公設秘書、石原の政策担当秘書、鴻池の政策担当秘書を歴任。1999年石原慎太郎東京都知事特別秘書、2000年東京都副知事に就任し、その政策実行力がマスコミの注目を集める。2005年東京交通会館副社長、2006年東京都参与を歴任。2017年には築地市場移転問題で百条委員会から偽証罪で告発されたが、2018年に不起訴処分となった。本書は初の著書となる
江本 孟紀 (エモト タケノリ)  
1947年現在の高知県香美市生まれ。高知市立潮江中学校時代に〓渦武生と知り合う。高知商業高校、法政大学、社会人野球・熊谷組、プロ野球・東映フライヤーズ(現・北海道日本ハムファイターズ)、南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)、阪神タイガースでプレーし、1981年現役引退。1992年参議院議員初当選。2001年1月参議院初代内閣委員長就任。2004年大阪府知事選挙出馬により参議院議員離職。2期12年弱務める。現在はプロ野球解説者として活動。2017年秋の叙勲で旭日中綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)