• 本

研究主任・ICT担当のための学校DX推進ガイド

出版社名 明治図書出版
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-18-448115-2
4-18-448115-9
税込価格 2,200円
頁数・縦 134P 26cm

商品内容

要旨

Google Workspace for Educationのフル活用で、学校生活が、働き方が、変わる!

目次

校務DX
情報発信DX
教務DX
養護教諭DX
生徒指導DX
特別活動DX
学習指導DX
道徳DX
附属DX

出版社・メーカーコメント

Google Workspace for Educationを導入し、多様に活用しながら学校のデジタル環境を整えてきた、弘前大学教育学部附属中学校。校務や情報発信、学習指導に至るまで、様々なDXの推進の仕方を、具体例をもとに徹底的に解説しました。

著者紹介

佐々木 篤史 (ササキ アツシ)  
弘前大学教育学部附属中学校教諭。Google for Education認定トレーナー。2004年に国立大学法人弘前大学教育学部を卒業。2008年に採用になり、2014年から人事交流で現在の学校に赴任。様々な学校現場を経験する中で、ICTを活用した教育の可能性に魅力を感じ、Google for Education認定トレーナーを取得。現在は、教壇に立ちながら、弘前大学大学院地域社会研究科で道徳教育について研究している。道徳教育やGoogle関連、働き方改革の研修を全国各地で行い、実践を通して多くの先生方と交流している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)