• 本

神様、福運を招くコツはありますか?

幻冬舎文庫 さ−44−4

出版社名 幻冬舎
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-344-43437-0
4-344-43437-4
税込価格 737円
頁数・縦 275P 16cm

商品内容

要旨

「福運」は手に入れるだけでツキはじめる、棚からぼた餅なラッキーのこと。著者が神様から直接教えてもらった福運の招き方を紹介します。縁起物のパワーを引き出して運を強くする方法とは?神様がくれるサインにはどんなものがある?音楽や朗読の奉納、境内のお掃除を神様は喜んでいた!神仏のご加護で人生を幸転させるヒントが満載。

目次

第1章 もっと知りたい神様の世界
第2章 面倒見のいいお稲荷さん
第3章 神様に喜んでもらえる参拝を
第4章 神様からのサイン
第5章 病を癒やす、幽霊を祓う
第6章 死後に満足できるお墓選び
第7章 いつか帰る世界

出版社・メーカーコメント

神様に好かれるのはどんな人?直接きいてわかった神仏の本音生まれ持った霊能力に加えて修行により霊格を上げ、神様とおはなしができるようになった桜井識子さん。そんな桜井さんが、神様から聞いた福運の招き方を紹介し、大きな反響を呼んだ『神様、福運を招くコツはありますか?』が文庫となって登場です!「福運」とは手に入れるだけでツキはじめる、棚からぼた餅なラッキーのこと。本書では福運を手に入れる方法をくわしく紹介していきます。縁起物のパワーを引き出して運を強くする方法とは? 神様がくれるサインにはどんなものがある? 音楽や朗読の奉納、境内のお掃除を神様は喜んでいた! 神仏のご加護で人生を幸転させるヒントが満載の一冊です。☆お願い事の前には「祓え給え、清め給え」と3回言う☆願掛けをしても叶わないことがあるのはなぜ?☆神様のサインに気づくようになる、参拝ノートの作り方☆ちょっとした親切であなたの霊格は磨かれている☆熊手は西の壁に掛け、かき寄せる真似をする☆末期ガンの治療をやめたのに、祈祷に行って完治した叔父☆祖母直伝の幽霊祓い術☆命日よりお盆より、年忌供養だけは欠かしてはダメ☆死ぬのは怖いことではない

著者紹介

桜井 識子 (サクライ シキコ)  
神仏研究家、文筆家。1962年広島県生まれ。霊能者の祖母・審神者の祖父の影響で霊や神仏と深く関わって育つ。二〇〇〇以上の神社仏閣を参拝して得た神仏の世界の真理、ご縁・ご加護のもらい方、人生を好転させるアドバイス等を書籍やブログで発信中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)