• 本

予感力 人生を決める!なぜか「ツキ続ける人」の習慣術

改訂版

出版社名 清談社Publico
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-909979-72-8
4-909979-72-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 204P 19cm
シリーズ名 予感力

商品内容

要旨

数々の経営者、アスリートの夢を叶えたメンタルトレーニング術「SBT」の開発者が明かす「1%」の限られた成功者が実践している「最強思考」とは?

目次

第1章 なぜか「ツキ続ける人」の考え方 これが、五輪で金メダリストを生んだ「予感力」だ!
第2章 「ツキ」を引きよせる、いちばん簡単な方法 あなたの脳が“いい予感”でいっぱいになる!
第3章 「予感力」で夢を実現する脳のしくみ 「できない」「不幸」が「できる」「幸せ」に変わる!
第4章 「予感力」を高める毎日の習慣 “いい予感”が湧き出し、“悪い予感”が消える!
第5章 「予感力」がさらに高まる“最強思考” 「ツイている人」は、ここをいちばん大切にしている!
第6章 ツキを「続ける」ための習慣術 人生のすべてが“いい予感”に満たされる!

著者紹介

西田 文郎 (ニシダ フミオ)  
株式会社サンリ会長。西田塾塾長。西田会会長。日本のメンタルトレーニング研究・指導の第一人者。1949年生まれ。40年以上前から、科学的なメンタルトレーニングの研究を始め、大脳生理学と心理学を利用して脳の機能にアプローチする画期的なノウハウ「スーパーブレイントレーニングシステム(SBT)」を構築。「ツキのカリスマ」として日本の経営者、ビジネスマンの能力開発指導に携わり、数多くの成功者を生み出している。ビジネス界だけでなく、プロ野球、サッカー、陸上競技、体操などスポーツの分野でも科学的なメンタルトレーニング指導を行い、多くのトップアスリートを成功に導いている。北京五輪で金メダルを獲得した女子ソフトボール日本代表チームを指導し、「能力開発の魔術師」として注目された。大谷翔平選手のメンタルトレーナーとして知られる株式会社サンリ・西田一見社長の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)