• 本

枝番集落営農の展開と政策課題

出版社名 筑波書房
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-8119-0685-0
4-8119-0685-3
税込価格 2,750円
頁数・縦 162P 21cm

商品内容

目次

第1章 枝番集落営農の機能と意義―秋田県平鹿地域S営農組合を事例として―
第2章 転作受託組織を出自とした枝番集落営農の発展・再編過程
第3章 枝番集落営農の統合と農業構造変動―佐賀県白石町を対象として
第4章 枝番集落営農を主体とした持続的地域農業の展開条件―大規模集落営農T法人の事例から―
第5章 「地域まるっと中間管理方式」を活用した枝番集落営農の再編―岩手県紫波町における取組を事例に―
終章 本書の要約と結論
補論1 農地中間管理事業の実績と今後の展望
補論2 秋田県における農地中間管理事業の取組の特徴と課題

著者紹介

渡部 岳陽 (ワタナベ タカアキ)  
九州大学大学院農学研究院 准教授。1974年宮城県生まれ。1996年東北大学農学部卒業。2003年東北大学大学院農学研究科博士課程単位取得退学後、東北大学大学院農学研究科助手、農林水産省農林水産政策研究所研究員、秋田県立大学生物資源科学部助教、同准教授を経て、2019年より現職。博士(農学)。専門は農業構造論、農業政策論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)