• 本

建築設備及び工学技術者のための空気調和・空気清浄

建築工学 EKA−13

出版社名 数理工学社
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-86481-119-4
4-86481-119-9
税込価格 3,850円
頁数・縦 225P 22cm

商品内容

目次

第1編 空気調和(空気環境の基礎
温熱環境の基礎
空気調和設備(1)熱負荷・湿り空気線図・設備能力算定
空気調和設備(2)空気調和システム・熱源システム
空気調和設備(3)配管・ダクト
空気調和とエネルギー)
第2部 空気清浄(空気清浄と空気汚染
微生物汚染対策と建築設備
空気汚染物質の制御
エアフィルタ類
クリーンルーム概論
屋内気流の数値シミュレーション
建築設備の信頼性・保全性解析)

著者紹介

藤井 修二 (フジイ シュウジ)  
1978年3月東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程修了。工学博士(東京工業大学)。現在、東京工業大学名誉教授。公益社団法人日本空気清浄協会会長
鍵 直樹 (カギ ナオキ)  
1999年3月東京工業大学大学院情報理工学研究科情報環境学専攻博士後期課程修了。博士(工学)(東京工業大学)。現在、東京科学大学環境・社会理工学院教授
諏訪 好英 (スワ ヨシヒデ)  
1983年3月東京理科大学理工学部機械工学科卒業。現在、芝浦工業大学工学部機械工学科教授
田中 毅弘 (タナカ タケヒロ)  
横浜国立大学大学院工学研究科計画建設学専攻博士後期課程修了。工学博士、Ph.D.(人間行動学博士)。現在、一般社団法人全日本建築士会理事、前東洋大学教授
田村 一 (タムラ ハジメ)  
2002年3月東京工業大学情報理工学研究科情報環境学専攻博士後期課程修了。博士(工学)(東京工業大学)。現在、株式会社テクノ菱和 技術開発研究所所長
垂水 弘夫 (タルミ ヒロオ)  
1983年3月東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程修了。工学博士(東京工業大学)。現在、金沢工業大学名誉教授、水素建築ラボ代表
柳 宇 (ヤナギ ウ)  
1996年3月国立公衆衛生院研究課程修了。Doctor of Public Health(国立公衆衛生院)。現在、工学院大学建築学部建築学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)