• 本

戦略の本質 戦史に学ぶ逆転のリーダーシップ

新装版

日経ビジネス人文庫 の1−2

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-296-12406-0
4-296-12406-4
税込価格 1,320円
頁数・縦 473P 15cm
シリーズ名 戦略の本質

商品内容

要旨

10万部突破の名著。戦略の不在に終止符を打つ!『失敗の本質』姉妹編。

目次

序章 なぜいま戦略なのか
第1章 戦略論の系譜
第2章 毛沢東の反「包囲討伐」戦―矛盾のマネジメント
第3章 バトル・オブ・ブリテン―守りの戦いを勝ち抜いたリーダーシップ
第4章 スターリングラードの戦い―敵の長所をいかに殺すか
第5章 朝鮮戦争―軍事合理性の追求と限界
第6章 第四次中東戦争―サダトの限定戦争戦略
第7章 ベトナム戦争―逆転をなしえなかった超大国
第8章 逆転を可能にした戦略
終章 戦略の本質とは何か―10の命題

著者紹介

野中 郁次郎 (ノナカ イクジロウ)  
一橋大学名誉教授。1936年生まれ。カリフォルニア大学(バークレイ)経営大学院卒業。Ph.D.
戸部 良一 (トベ リョウイチ)  
防衛大学校名誉教授。日本文化研究センター名誉教授。1948年生まれ。京都大学大学院修了。博士(法学)
鎌田 伸一 (カマタ シンイチ)  
防衛大学校名誉教授。1947年生まれ。上智大学大学院修了
寺本 義也 (テラモト ヨシヤ)  
ハリウッド大学院教授。1942年生まれ。早稲田大学大学院修了
杉之尾 宜生 (スギノオ ヨシオ)  
戦略研究学会顧問。1936年生まれ。防衛大学校卒業
村井 友秀 (ムライ トモヒデ)  
東京国際大学特命教授。1950年生まれ。東京大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)