• 本

ディスコース研究のはじめかた 問いの見つけ方から論文執筆まで

出版社名 ひつじ書房
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-8234-1258-5
4-8234-1258-3
税込価格 2,970円
頁数・縦 227P 21cm

商品内容

目次

第1章 ディスコース研究をしてみませんか
第2章 問いのネタの探し方、育て方
第3章 方法の探り方と調査のプロセス
第4章 ことばのやりとりを分析する
第5章 ナラティブ・語りを分析する
第6章 メディアディスコースを研究する
第7章 ゼミ的な場所のイミとその活用

著者紹介

青山 俊之 (アオヤマ トシユキ)  
「ことばと文化ゼミ」出身。筑波大学人文社会ビジネス科学学術院人文社会科学研究群国際日本研究学位プログラム博士課程修了
井出 里咲子 (イデ リサコ)  
「ことばと文化ゼミ」主宰。筑波大学人文社会系国際日本研究学位プログラム・グローバルコミュニケーション教育センター教授
井濃内 歩 (イノウチ アユミ)  
「ことばと文化ゼミ」出身。筑波大学人文社会系博士特別研究員、順天堂大学国際教養学部非常勤講師
狩野 裕子 (カノ ユウコ)  
「ことばと文化ゼミ」在籍。東京国際大学Japanese Language Institute日本語専任講師
儲 叶明 (チョ ヨウメイ)  
「ことばと文化ゼミ」出身。中国人民大学外国語学院日本人文社会科学研究センター講師、東京福祉大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)