社会性の起原と進化始論 種と性を越えた比較研究のために
出版社名 | 京都大学学術出版会 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-8140-0585-7
(4-8140-0585-7) |
税込価格 | 6,820円 |
頁数・縦 | 631P 21cm |
商品内容
要旨 |
社会的動物と言われる種はヒト以外にもたくさんある。しかし、満員電車すなわち外敵からの防衛でも効率的な採餌でもない、適応的意味などどこにもないように見えるのに、身動きも取れない狭い空間で全く関わりのない他個体と数時間を過ごすようなことに耐えられるのはヒト以外にない。そうした独特な集団形成を可能にしたものの本質とは何か?しかしその問いを発した途端、新たな問題が現れる。「ヒトにしかない社会性」とは何なのか?そもそもそれを問う意味があるのか?半世紀を超えて人類社会の進化について考え続けてきた著者たちが、いま、新たな議論のスタート地点に立つ。 |
---|---|
目次 |
Keynote 社会性について議論する前に(「社会性」とは何か、そしてその「起原」とは |