大学での学びをハックする 21世紀のアカデミックスキル短期集中セミナー
出版社名 | 新評論 |
---|---|
出版年月 | 2025年4月 |
ISBNコード |
978-4-7948-1285-8
(4-7948-1285-X) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 235P 19cm |
商品内容
要旨 |
学び方を変えれば大学における生活が変わる!大学に入ったけれど、どう学べばいいのか分からない―そんな悩みを抱えていませんか?授業を受け、レポートを書き、ゼミで発表する。でも、「学び方」をきちんと教わる機会は意外と少ないものです。本書では、大学での学びを「受け身」から「主体的」に変え、知を深め、表現し、他者と協働するための方法を徹底的に解説します。カギとなるのは、読む(批判的に読む力)・書く(「コロンボの原則」を使う)・話す(聴衆を惹きつけ、啓発する伝え方)・活動する(自己表現し、他者と協働する)・研究する(意味のある問いを立てて探究を深める)という五つのスキル。これらを身につければ、知的に冒険し、自ら問いを立て、世界と対話する学びにシフトチェンジができます。学びは、「何を知るか」だけではなく「どう知るか」で大きく変わります。 |
---|---|
目次 |
第1章 読む方法(パート1)―テキストを解剖する |