• 本

日本経済「没落」の真相 貧困化と産業衰退からどう脱却するか

出版社名 旬報社
出版年月 2025年5月
ISBNコード 978-4-8451-2054-3
4-8451-2054-2
税込価格 1,870円
頁数・縦 150P 21cm

商品内容

要旨

「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言われた「経済大国」日本はどこに行ったのか?!1980年代の日本経済の「繁栄」から「失われた30年」を経て、今日の衰退、没落に至る経済・社会の状況を同時代的に経験・見聞してきた「ロスジェネ」世代の筆者による日本経済分析。

目次

序章 日本経済の変容―「経済大国」から衰退、没落へ
第1章 かつての日本は、どのように「経済大国」になったのか?―輸出依存的成長と日本の産業・社会の歪み
第2章 私たちはなぜ、貧しくなっているのか?―格差・貧困の広がりと内需停滞
第3章 日本産業はなぜ、衰退しているのか?―米国式経営、経済政策と供給力低下
第4章 なぜ、貿易赤字が続くのか?―グローバル化と空洞化、産業競争力低下
第5章 日本の産業・経済の再建に向けて―衰退からの脱却と資本主義の超克

著者紹介

村上 研一 (ムラカミ ケンイチ)  
中央大学商学部教授。横浜市立高等学校教諭、都留文科大学講師・准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)