• 本

英語リテリングの指導・テスト・評価ガイド 中高生から使えるオリジナル教材付き

出版社名 大修館書店
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-469-24681-0
4-469-24681-6
税込価格 2,200円
頁数・縦 201P 21cm

商品内容

要旨

読んだり、聞いたりした内容を自分のことばで伝えるために。話すこと、書くことの地力をつけるリテリング活動へ。意見交換・批判的思考力養成・要約・言い換えなど、中・高・大の授業ですぐに活用できるオリジナル教材を50点以上収録(一部はデータのみ)

目次

第1章 ストーリーリテリングの指導(ストーリーリテリングとは
第二言語コミュニケーション能力から見たリテリング
スピーキング能力と第二言語習得
技能統合型の活動)
第2章 ストーリーリテリングの活動とテスト(ストーリーリテリング・テスト
SRSTの事前・事後活動
SRSTのフォーム
事前・事後活動による工夫
SRSTの特徴)
第3章 ストーリーリテリングの応用(リテリング活動のバリエーション
教科書を使ったSRSTの応用)
第4章 ストーリーリテリングの評価(スピーキングの評価
スピーキングの評価尺度
学習指導要領に基づいた評価)
実践編 ストーリーリテリング用オリジナル教材(実践編に含まれているSRSTのフォーム
実践編に含まれているSRST一覧
各フォームの教材
各フォームの解答)

著者紹介

平井 明代 (ヒライ アキヨ)  
筑波大学大学院人文社会科学研究群英語教育学サブプログラム教授。テンプル大学教育学博士課程修了。教育学博士(Ed.D.)。専門は第二言語習得と評価。特にスピーキング・ライティング指導及び批判的思考力の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)