• 本

生きる力を見つけた親子登山

出版社名 彩流社
出版年月 2025年6月
ISBNコード 978-4-7791-3052-6
4-7791-3052-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 187P 21cm

商品内容

要旨

こんな時代だからこそ、山に登ろう。山に登れば、親も育つ、子どもも育つ。見失っていた「生きる力」を取り戻せば、子育ては今よりほんの少し軽やかに、ほんの少し鮮やかになるかもしれない。約10年、2人の息子と登り続けた母がつづるエッセイ。

目次

第1座 高尾山―え、私が登山?
第2座 大山―キミたちはともにオロオロする仲間なんだ!
第3座 棒ノ嶺―親子登山の思わぬ効果
第4座 塔ノ岳―変わっていくのは、私だった
第5座 富士山―「日本一高い場所に立つ」という体験を子どもたちへ
第6座 天狗岳(八ヶ岳)―兄弟ゲンカから学んだこと
第7座 西穂高岳―「子どもをみくびる」とは?
第8座 槍ヶ岳―子どもたちが巣立つ前に
第9座 剱岳―これがラストチャレンジなのかもしれない
【番外編】―母、ソロ登山に挑戦 第10座 奥高尾縦走路 第11座 燕岳・大天井岳往復
第12座 剱岳、再チャレンジ―巣立ち

著者紹介

棚澤 明子 (タナザワ アキコ)  
フリーライター。さまざまな社会課題をテーマに、インタビュー記事執筆に取り組む。公認傾聴カウンセラー、メンタルケア心理専門士、アスリートフードマイスター3級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)