• 本

北欧の教育新潮流 未来につなぐ子育てと学び

出版社名 明石書店
出版年月 2025年8月
ISBNコード 978-4-7503-5944-1
4-7503-5944-0
税込価格 2,420円
頁数・縦 320P 19cm

商品内容

要旨

シリーズ完結編!!先の見えない時代、子育てと教育はどこに向かうのか?北欧の現場から届く、挑戦と模索の記録。

目次

第1章 変化し続ける教育(高校に新教科「AI」
デジタル教科書の見直しへ ほか)
第2章 持続可能な社会へ(民主的な環境教育 グリーンフラッグの旅
エコ・システムの中核となる幼稚園 ほか)
第3章 市民がつながる(人と人をつなげる場 国民の家アブサロン
創造とくつろぎの場 オスロの公共図書館 ほか)
第4章 文化を超えて(ノルウェーにおける国際養子縁組
少子化なのに人口増のスウェーデン ほか)
第5章 制度のはざまで(入学を勝ち取るために住所を変える
スクールタクシーで登校!? ほか)
補論

著者紹介

佐藤 裕紀 (サトウ ヒロキ)  
新潟医療福祉大学健康科学部講師。専門は比較教育学、生涯学習論
林 寛平 (ハヤシ カンペイ)  
信州大学大学院教育学研究科准教授。専門は比較教育学、教育行政学
中田 麗子 (ナカタ レイコ)  
長野短期大学食物栄養学科准教授。専門は比較教育学、保育・幼児教育
本所 恵 (ホンジョ メグミ)  
金沢大学人間社会研究域学校教育系教授。専門は教育方法学、教育課程論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)