• 本

ジュニア空想科学読本 28

愛蔵版

出版社名 汐文社
出版年月 2025年9月
ISBNコード 978-4-8113-3250-5
4-8113-3250-4
税込価格 2,200円
頁数・縦 205P 20cm
シリーズ名 ジュニア空想科学読本

商品内容

要旨

本書のラインナップはバラエティに富んでいる!大流行『スイカゲーム』や大ヒットの『ゴジラ−1.0』はもちろん、定番人気の『文豪ストレイドッグス』『BLEACH』から、テレビアニメ版も大好評だった『株式会社マジルミエ』まで。さらに『SAND LAND』や『人造人間100』など、隠れた傑作も積極的に取り上げた。どれも奥深い作品で、科学的な考察も刺激に満ちている。さあ、読もう!読者の心を揺さぶる知的ベストセラー第28弾。愛蔵版限定の書き下ろし『ジュニ空』読者のための「これはすごいよ!空想科学作品案内」も収録。

目次

とっても気になるゲームの疑問 『スイカゲーム』にハマっています。あのゲームは、なぜあんなに面白いの!?
とっても気になる特撮の疑問 『ゴジラ−1.0』では、ゴジラの熱線で国会議事堂が爆発、キノコ雲が立ち昇りました。いったいどんな威力!?
とっても気になるマンガとアニメの疑問 『ゾン100』では、ある日突然、街がゾンビだらけに!どんなスピードで増殖したの?
とっても気になる映画やアニメの疑問 傘で空を飛ぶことはできないのでしょうか?
とっても気になるマンガの疑問『ちいかわ』の世界には「討伐」があります。危険ではないですか?
とっても気になるアニメの疑問 『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』の恋太郎のように、彼女を100人作ることはできますか?
とっても気になるゲームの疑問 『星のカービィ』のウィスピーウッズは、最初のゲームから登場しています。なぜ?弱そうな印象なんだけど?
とっても気になるマンガの疑問 『株式会社マジルミエ』では、魔法少女が「ホーキ」という魔道具で空を飛びます。どんな原理ですか?
とっても気になるマンガやアニメの疑問 マンガやアニメにはすごく視力がいいヒトたちが登場します。いちばん目がいいのは誰?
とっても気になるマンガの疑問 『運命の巻戻士』は、何度も何度も時間を巻き戻して事件や事故を回避します。どんながんばりですか?
とっても気になるゲームの疑問 『フォートナイト』のマイダスは、触った武器を金に変えるけど、金の武器で戦えますか?
とっても気になるキャラの疑問 おぱんちゅうさぎの日々は、小さな不運の連続です。どれほど不運なのでしょうか?
とっても気になるマンガとアニメの疑問 『文豪ストレイドッグス』で、中島敦は銃弾を歯で受け止めました。実際にできますか?
とっても気になるマンガの疑問 『人造人間100』のNo.100は、ドレス姿の貴婦人だけど、パワーがすごい。どれほど強いか計算してください!
とっても気になる科学の疑問 ライデンフロスト現象とは何でしょうか。科学で使う「カッコイイ名前の現象」を教えてください。
とっても気になる特撮の疑問 『王様戦隊キングオージャー』で、ヒメノ・ランは1000メガトン級の花火を打ち上げました。それ、どんな花火?
とっても気になるマンガの疑問 『幼稚園WARS』のリタは、スコップでライフルの弾丸を止めたけど、そんなコト可能?
とっても気にな

著者紹介

柳田 理科雄 (ヤナギタ リカオ)  
1961年鹿児島県種子島生まれ。東京大学中退。学習塾の講師を経て、96年『空想科学読本』を上梓。99年、空想科学研究所を設立し、マンガやアニメや特撮などの世界を科学的に研究する試みを続けている。明治大学理工学部非常勤講師も務める
きっか (キッカ)  
奈良県出身。イラストレーター・マンガ家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)