• 本

デジタル「強制」社会への警鐘・抵抗 アナログな人間らしい生き方を選ぶ権利を求めて

出版社名 日本評論社
出版年月 2025年9月
ISBNコード 978-4-535-52854-3
4-535-52854-3
税込価格 7,150円
頁数・縦 431P 22cm

商品内容

要旨

とどまるところを知らないデジタル「強制」社会に警鐘を鳴らし、人間らしい生き方を選ぶ権利を論じる。

目次

第1部 行き過ぎたデジタル化社会に警鐘を鳴らす胎動・息吹
第2部 デジタル時代の新しい「アナログ生活を求める権利」論への期待
第3部 人間社会を脅かすデジタル化の現状・諸問題
第4部 「アナログ生活を求める権利」論の必要性・正当化・有用性と「アナログ」の価値再考
第5部 人間に優しい「デジタルサポート・プラス」な共生社会をめざして
第6部 将来・未来世代のためにもデジタル化社会の行方を憂い連帯して抗う

出版社・メーカーコメント

とどまるところを知らないデジタル「強制」社会に警鐘を鳴らし、「アナログな人間らしい生き方を選ぶ権利」を論じる挑戦的な本。

著者紹介

臼井 豊 (ウスイ ユタカ)  
1970年奈良県生まれ。最終学歴、同志社大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了、博士(法学)。現在、立命館大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)