語彙主義に基づく言語研究 基礎と応用研究 郡司隆男先生御退任記念論文集
| 出版社名 | 日本評論社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年11月 |
| ISBNコード |
978-4-535-79016-2
(4-535-79016-7) |
| 税込価格 | 4,730円 |
| 頁数・縦 | 269P 21cm |

語彙主義に基づく言語研究 基礎と応用研究 郡司隆男先生御退任記念論文集
| 出版社名 | 日本評論社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年11月 |
| ISBNコード |
978-4-535-79016-2
(4-535-79016-7) |
| 税込価格 | 4,730円 |
| 頁数・縦 | 269P 21cm |
0100000000000034806250
4-535-79016-7
語彙主義に基づく言語研究 基礎と応用研究 郡司隆男先生御退任記念論文集
板東美智子/〔ほか〕編
日本評論社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/50/34806250.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
理論言語学・計算言語学研究を長らく牽引してきた郡司隆男先生の、学校法人松蔭女子学院院長退任を記念して編纂された論文集。冒頭には、日本語句構造文法(JPSG)の提唱者本人、および、同枠組みの研究者による理論の歴史と展開についての特別記事が掲載されている。理論言語学の音韻論、語彙意味論、統語論、意味論、語用論から、応用言語学のコーパス言語学、社会言語学や言語教育に至るまで、語彙主義に基づく基礎的な研究とその応用における多岐にわたる研究成果について、郡司先生の指導を受けた研究者や共同研究者が論文を執筆している。主辞駆動句構造文法(HPSG)を用いた日本語の文法分析や、コーパスを活用した曖昧性解消、統計情報を取り入れた文法抽出など、言語情報の形式化や統語処理の自動化に関する議論などが展開されている。全体を通して言語学の理論的枠組みと実証的手法を組み合わせた研究が展開され、言語の普遍性を探る試みがなされている。また、郡司先生の研究が日本語文法の形式化や計算言語学への応用に与えた影響についても言及されている。本書は、理論言語学や日本語文法に関心を持つ研究者にとって、貴重な資料となる一冊である。