• 本

基礎学力はこうしてつける 富山市立五福小学校の実践学力向上フロンティアスクール 100マス計算・音読による全校学力づくり すぐに役立つ指導マニュアル付

出版社名 清風堂書店
出版年月 2003年9月
ISBNコード 978-4-89428-308-4
4-89428-308-5
税込価格 1,430円
頁数・縦 254P 19cm

商品内容

要旨

100マス計算・音読による全校学力づくり。漢字テスト・計算テスト、全校平均90点を突破。学校ぐるみの実践がキレ・荒れを完全克服。

目次

序章 「基礎的な学習の時間」の実施で子どもたちの基礎学力と集中力が飛躍的に伸びた
第1章 「基礎学力を身につけさせることは小学校の最大の責任である」―このことの共通理解を図る
第2章 本当に子どもを伸ばすのは、この指導方針だ
第3章 「基礎的な学習の時間」を特設し、学校ぐるみで学力の基礎を鍛える
第4章 誰でもできる「基礎的な学習の時間」の指導マニュアル
第5章 効果があった「基礎的な学習の時間」の実践例(平成一四年度の実践から)
第6章 教科書とノートを大切にして「できる」「わかる」授業をつくる(平成一五年度の取り組み)
第7章 家庭でできること
第8章 清掃指導を中心にした本校の心の教育

著者紹介

杉田 久信 (スギタ キュウシン)  
1948年生まれ、富山市出身。1971年3月富山大学教育学部(教育学専攻)卒業。1971年4月富山市を中心に、県内の小学校6校で教諭・教頭として勤務。1995年4月富山教育事務所社会教育主事。1998年4月富山市立水橋西部小学校校長。2000年4月富山市立五福小学校校長。現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)