• 本

バーバの教え すべてをつなぐ魂と宇宙の法則

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2006年2月
ISBNコード 978-4-478-91034-4
4-478-91034-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 222P 20cm

書店レビュー 総合おすすめ度: 全1件

  • 二つの心が一つになっているときには言葉など必要ない。

    「人は互いの心が遠く離ればなれになっているときに怒鳴り合う。
    そして心が調和しているときには普通に話す。
    しかし、二つの心が一つになっているときには言葉など必要ない。」
    私はこの本の中のこの言葉がとても好きです。
    あなたにもきっと経験があるでしょう。
    怒鳴り合う相手とは、心が遠く離れています。
    離れてるからこそ、なんとか相手の心に届かせたいと思い、声が大きくなるのです。
    反対に、心が強く結び付いている相手とは、言葉なんて全く必要がないという瞬間が訪れます。
    その瞬間は二つの心が完全に一つになった瞬間です。
    一緒にいるだけで、すべてが完璧だし、心地良いのです。

    (2010年1月11日)

商品内容

要旨

十五歳の僕が不思議な老人バーバとすごした、スピリチュアルな四日間。

目次

第1日目 「たましい」とは何か(古いやり方を変えると見えてくるものがある
物事は心の目で見なさい ほか)
第2日目 願いをかなえる方法(本当はつねに誰もが望みをかなえている
見かけの人生ではなく、たましいの願いを聞きなさい ほか)
第3日目 宇宙で最大の力とは何か(あらゆる変化をつくりだせるのは「愛」という力
心からの敬意だけが絆をつくれる ほか)
第4日目 大きな変化の起こし方(物事は偶然で起こることはない
神の存在はただあなたに見えないだけ ほか)

出版社・メーカーコメント

インドでの謎めいた賢者との4日間と、そこで授けられた人生不変の法則を説いたスピリチュアル・ストーリー。

著者紹介

チョプラ,ディーパック (チョプラ,ディーパック)   Chopra,Deepak
1947年、インドのニューデリーに生まれる。医学博士。専門は内分泌学。米国アーユルヴェーダ医学協会会長を務めたこともある。米国を代表するスピリチュアル・リーダーとして、『タイム』誌には20世紀における100人のシンボルのひとりと紹介された。著書はベストセラーも多く、数十もの言語に訳され、全世界での発行部数は2000万冊を超える。現在は、カリフォルニア州カールスバッドにある『チョプラ・センター』の創設者として活動
牧野 M.美枝 (マキノ エムヨシエ)  
札幌藤女子大学文学部英米文学科卒業。翻訳家。精神世界に関する活動をおこなっている。現在は米国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)