• 本

証言未来への記憶 アジア「慰安婦」証言集 1

南・北・在日コリア編 上

出版社名 明石書店
出版年月 2006年6月
ISBNコード 978-4-7503-2320-6
4-7503-2320-9
税込価格 3,300円
頁数・縦 286P 19cm
シリーズ名 証言未来への記憶

商品内容

目次

1 証言(朴永心―最前線の戦場に
宋神道―だまされて中国・武漢、そして日本へ
金学順―意を決して証言の口火を ほか)
2 解説(朝鮮植民地支配と「慰安婦」戦時動員の構図
証言にどう向き合うか
アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」への招待 ほか)
3 資料編(中学歴史教科書記述の変遷―教科書から消されていく「慰安婦」
一九九〇年以降の日本政府首脳による「植民地支配・戦争責任・慰安婦問題」責任発言年表
国連関係諸機関による勧告等)

著者紹介

西野 瑠美子 (ニシノ ルミコ)  
アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」館長。「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク共同代表。2004年度JCJ賞受賞
金 富子 (キム プジャ)  
青森県生まれの在日朝鮮人二世。韓国・韓神大学校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)